2006年東海近畿勤労者空手道選手権大会 成績一覧
第1部【空手型試合】
優勝 準優勝 3位
有級者の部 諌山 博志(佐屋) 谷本 紀子(市大) 花岡 美紀(広島)
小椋 正敏(佐屋)
初段の部 花岡 悠(広島) 久志 公洋(牧野) 星野 行正(牧野)
渡邊 真吾(一心)
二段の部 大橋 真依(県大) 中山 未来(名南) 水口 采衣(京都)
小林 桂悟(県大)
三段の部 川瀬 剛史(一心) 西川 幸雄(市役所) 森 一也(佐藤門)
宮川 昌三(広島)
四段錬士の部 村田 泰規(大阪) 木村 太一(明鏡) 立木 浩二(牧野)
藤吉 郁夫(名南)
五段錬士の部 中山 一郎(佐屋) 金本 靖志(広島) 和田 肇(佐藤門)
村尾 圭徳(市大OB)
【抜塞】
優勝 準優勝 3位
六段錬士/六段教士の部 秦 大輔(広島) 豊田 剛士(豊心) 久保 聡(広島)
楠本 茂(市大OB)
七段教士の部 都築 裕之(豊心) 斉所 喜作(佐屋) 福原 義則(大阪)
平間 章(有隣)
八段教士の部 加藤 文章(佐屋) 佐藤 二郎(佐藤門) 石榑 敏正(地下鉄)
平下 公司(有隣)
第2部【完全防具制組手試合】
優勝 準優勝 3位
初段/二段の部 横井 崇志(佐屋) 若松 貴男(佐屋) 秦 裕弥(広島)
小林 桂悟(県大)
三段の部 宮川 昌三(広島) 熊谷 宗洋(市大OB) 安達 一祥(有隣)
佐藤 旭浩(佐屋)
四段錬士の部 立木 浩二(牧野) 野々山 郁(地下鉄) 村田 泰規(大阪)
本田 一之(京都)
五段錬士の部 梶田 久視(明鏡) 和田 肇(佐藤門) 堀 将博(広島)
柏屋 彰(地下鉄)
六段錬士/教士の部 太田 昇(牧野) 岩城 正(大阪) 久保 聡(広島)
木村 勇次(広島)
七段教士の部 金子 努(広島) 中川 惣一(広島) 古堅 宗信(名南)
宮島 邦彦(岐阜)
女流有段者の部 伊藤 絵里奈(市大OG) 山田 由美子(広島)
第3部【組術総合トーナメント】
優勝 準優勝 3位
有級者の部 諌山 博志(佐屋)
小椋 正敏(佐屋)
有段者の部 平岡 良健(広島) 安達 一祥(有隣) 坪内 克任(市役所)
小林 勝哉(市役所)
山田 由美子(広島) 安達 久美子(有隣) 西川 幸雄(市役所)
池田 勇作(市役所)
【まろばし総合2人どり】
優勝 準優勝 3位
錬士の部 梶田 久視(明鏡) 太田 素寛(大阪)
田中 美智夫(明鏡) 松尾 宣幸(大阪)
木村 太一(明鏡) 村田 泰規(大阪)
教士の部 都築 裕之(豊心) 石榑 敏正(地下鉄)
江川 三樹男(明鏡) 飯田 賢一(地下鉄)
豊田 剛士(豊心) 松本 三(地下鉄)
第4部選抜規定型【徳嶺の棍】
優勝 準優勝 3位
錬士/教士の部 中山 一郎(佐屋) 福原 義則(大阪)
【方円杖真の位】
優勝 準優勝 3位
錬士/教士の部 平下 公司(有隣) 秦 大輔 (広島)
2008年度東海近畿勤労者空手道選手権大会  入賞者名簿
第1部【空手型試合】
優勝 準優勝 3位
有級者の部 加藤 康浩(市大) 早川 真紀(福谷) 神垣 貴司(広島)
早川 真以(県大)
初段の部 山田 由隆(広島) 平尾 健一(牧野) 若原 康弘(自在)
渡辺 拓也(福大)
弐段の部 花岡 悠(広島) 藤山 譲司(名南) 長坂 知早子(県大)
橋本 真佐子(広島)
参段の部 諌山 博誌(佐屋) 山田 由美子(広島) 中山 未来(名南)
宮川 昌三(広島)
四段錬士の部 金子 竜太(県大OB) 藤吉 郁夫(名南) 熊谷 宗洋(市大OB)
中村 由紀子(県大OG)
五段錬士の部 松尾 宣幸(大阪) 金本 靖志(広島) 村尾 圭徳(市大)
関谷 幸平(一宮)
六段錬士/六段教士の部 太田 素寛(大阪) 田中 伸幸(市大) 西中 和美(名南)
松本 三(自在)
七段教士の部 平間 章(有燐) 豊田 剛士(豊心) 石井 稔(一宮)
磯野 達彦(自在)
八段教士の部 加藤 文章(佐屋) 平 義弘(有燐) 石神 千里(明鏡)
吉田 嘉夫(一宮)
第2部【完全防具制組手試合】
優勝 準優勝 3位
初段の部 寺村 幸亮(牧野) 渡辺 拓也(福大)
女流有段者の部 久木埼 真美(有燐) 谷本紀子(市大)
二段/三段の部 宮川 昌三(広島) 若松 貴男(佐屋)
四段錬士の部 金子 竜太(県大OB) 小林 桂梧(県大OB) 立木 浩二(牧野OB)
川瀬 剛史(一心)
五段錬士/六段錬士
/教士の部
加藤 良明(牧野OB) 和田 肇(佐藤門) 木村 太一(明鏡)
島本 智之(広島)
七段教士の部 中川 惣一(広島) 宮島 邦彦(岐阜) 秦 大輔(広島)
高木 数幸(有燐)
女流錬士の部 伊藤 絵里奈(市大OG) 弓矢 葵(県大OG)
第3部【組術総合トーナメント】
優勝 準優勝 3位
有級者の部 伊坂 佳洋(広島)
神垣 貴司(広島)
有段者の部 中山 未来(名南) 平尾 健一(牧野)
藤山 譲司(名南) 寺村 幸亮(牧野)
【まろばし総合2人どり】
優勝 準優勝 3位
まろばし総合錬士の部 宮田 実(市役所) 和田 肇(佐藤門)
西川 幸雄(市役所) 岩井 恒寛(佐屋)
今村 嘉孝(市役所) 諌山 博誌(佐屋)
まろばし総合教士の部 平 義弘(有燐) 秦 大輔(広島)
平間 章(有燐) 久保 聡(広島)
高木 数幸(有燐) 平岡 良健(広島)
第4部【選抜規定型】
優勝 準優勝 3位
【徳嶺の棍】錬士/教士の部 平間 章(有燐) 西川 幸雄(市役所) 安藤 清(有燐)
島本 智之(広島)
【方円杖真の位】
錬士/教士の部
平 義弘(有燐) 平間 直子(有燐)
【逆棒の型】錬士/教士の部 洞井 日出雄(牧野) 櫛渕 竜男(大阪)
2010年度45周年東海近畿勤労者空手道選手権大会  入賞者名簿
第1部【空手型試合】
優勝 準優勝 3位
有級者の部  手塚 悠人  (佐屋) 平向 寿美 (名南)
初段の部  加藤 康浩 (市大) 河野 なつ香 (佐屋) 若松 宏禎 (佐屋)
新田 浩也 (有燐)
弐段の部   神垣 貴司 (広島) 山本 もりか (春日井) 大川原 啓介 (有燐)
横澤 健  (春日井)
参段の部  橋本 真砂子 (広島) 渡辺 拓也 (福祉大)
四段錬士の部  川瀬 剛史 (一心) 佐藤 旭浩 (一心) 長坂 知早子 (県大OG)
谷本 紀子 (市大OG)
五段錬士の部   中川 朋子 (県大OG) 金子 竜太 (県大OB) 熊谷 宗洋 (市大OB)
西川 幸雄 (市役所)
六段錬士の部   松尾 宣幸 (大阪) 山崎 広人 (広島) 森川 道雄 (名南)
金本 靖志 (広島)
六段教士の部  太田 素寛 (大阪) 安井 久数 (明鏡) 梶田 久視 (明鏡)
小林 正和 (有燐)
七段教士の部   岩城 正 (大阪) 秦  大輔 (広島) 古堅 宗信 (名南)
久保 聡 (広島)
八段教士の部  藤井 勝志 (明鏡) 加藤 文章 (佐屋) 前原 昭郎 (明鏡)
福原 義則 (大阪)
第2部【完全防具制組手試合】
優勝 準優勝 3位
初段の部  大霜 賢芝 (広島) 大島 久典 (広島)
女流有段者の部   橋本 真砂子 (広島)
二段/三段の部  渡辺 拓也 (福大OB) 水野 高臣 (牧野)
四段錬士の部  立木 浩二 (牧野OB) 川瀬 剛史 (一心)
五段錬士の部  本田 一之 (京都) 熊谷 宗洋 (市大OB)
六段錬士/教士の部   加藤 良明 (牧野OB) 和田 肇 (一心)
七段教士の部  中川 惣一 (広島) 久保 聡 (広島)
女流錬士の部  中川 朋子 (県大OG) 田中 志穂 (県大OG)
第3部【組術総合トーナメント】
優勝 準優勝 3位
有段者の部 大島 真紀 (広島) 神垣 貴司 (広島) 江口 翔章 (福祉大)
手塚 悠人
大霜 賢芝 大島 久典 橋本 真砂子 (広島)
西脇 一英
【まろばし総合2人どり】
優勝 準優勝 3位
まろばし総合錬士の部 田中 志穂 (県大OG) 立木 浩二 (牧野OB)
中川 朋子 川尻 将之
伊藤 絵里奈 寺前 紀幸
まろばし総合範士・教士の部 鈴木 實 (豊心) 平 義弘 (有燐)
都築 裕之 高木 数幸
豊田 剛士 平間 章
第4部【選抜規定型】
優勝 準優勝 3位
【徳嶺の棍】錬士/教士の部 太田 素寛 (大阪) 松本 三 (自在塾)
【方円杖真の位】錬士の部 中山 一郎 (佐屋) 西川 幸雄 (市役所)
【方円杖真の位】教士の部 平間 章 (有燐) 岩城 正 (大阪)
【逆棒の型】錬士/教士の部 都築 裕之 (豊心)
2012年度東海近畿選手権大会 入賞者名簿
優勝 準優勝 3位
空手道 型試合
有級者の部 (3名) 高木 晴加 (県大)
初段の部 (8名) 正野 優希 (福祉大) 山崎 泰嗣 (県大)
弐段の部 (8名) 若松 宏禎 (佐屋) 神垣 貴司 (広島・秦)
三段の部 (8名) 花岡 悠 (広島・秦) 小椋 正敏 (佐屋)
抜塞選手権
四段錬士の部 (16名) 三木 就詞 (広島・秦) 長坂知早子 (県大OG) 佐藤 旭浩 (佐屋)
諌山 博志 (佐屋)
五段錬士の部 (9名) 熊谷 宗洋 (市大OB) 山杢 慎一 (一心会)
六段錬士の部 (7名) 西川 幸雄 (市役所) 今村 嘉孝 (市役所)
六段教士の部 (15名) 松尾 宣幸 (大阪) 木村 太一 (明鏡) 梶田 久視 (明鏡)
田口美智夫 (明鏡)
七段教士の部 (11名) 豊田 剛士 (豊心会) 平間 章 (春日井)
八段教士の部 (10名) 古堅 宗信 (名南会) 前原 昭郎 (明鏡)
組術総合
有段者の部 (7組) 渡辺 拓也 (福祉大) 山本もりか (春日井)
正野 優希 横澤 健
まろばし総合二人どり
錬士の部 (8組) 諌山 博志 (佐屋) 西川 幸雄 (市役所)
佐藤 旭浩 今村 嘉孝
若松 貴男 宮田 実
範士・教士の部(18組) 飯田 賢一 (自在塾) 豊田 剛士 (豊心会) 安井 久数 (明鏡)
木村 太一
石槫 敏正 江川三樹男 梶田 久視
平  義弘 (有隣会)
松本 三 田口美智夫 高木 数幸
今村 嘉孝
防具制組手試合
初段の部 (8名) 正野 優希 (福祉大) 上田 洋平 (広島・中川)
二段/参段の部 (9名) 渡辺 拓也 (福祉大) 神垣 貴司 (広島・秦)
四段/五段錬士の部 (13名) 宮川 昌三 (広島・中川) 立木 浩二 (牧野OB)
女流参段・四段・五段錬士の部(8名) 中川 朋子 (県大OG) 山本もりか (春日井)
六段錬士/教士の部 (10名) 山崎 広人 (広島・中川) 和田 肇 (一心会)
七段教士の部 (8名) 中川 惣一 (広島) 高木 数幸 (有隣)
2014年度 東海近畿空手道選手権大会 入賞者 名簿    
2014年9月14日  枇杷島スポーツセンター
空手道型試合
参加数 優勝 準優勝 三位
有級者の部 7名 倉知真里子(市立大学) 久野  優(一心会)
初段の部 15名 棚町 元稀(名南会) 加藤 識正(佐屋教室) 酒井 鯛介(市立大学)
奥田 智也(市立大学)
弐段の部 10名 木村 孝彦(牧野OB) 早川 直輝(佐屋教室)
参段の部 8名 秦  真慶(正伝広島) 池上 連也(一心会)
四段練士の部 9名 渡辺 拓也(正伝明鏡) 山本もりか(春日井有隣)
五段練士の部 9名 若松 貴男(佐屋教室) 立木 浩二(牧野OB)
六段練士/教士の部 9名 諫山 博志(佐屋教室) 佐藤 旭浩(佐屋教室)
七教士の部 16名 松尾 宣幸(正伝大阪) 大川 真樹(正伝京都) 今村 嘉孝(市役所)
太田 素寛(正伝大阪)
八教士の部 14名 石神 千里(正伝明鏡) 豊田 剛士(豊心会) 平間  章(春日井有隣)
安井 久数(正伝明鏡)
組術総合トーナメント
参加数 優勝 準優勝 三位
有級者の部 3組 倉地真里子(市立大学)
村木  愛(市立大学)
有段者の部 12組 秦  真慶(正伝広島) 久野 武大(佐屋教室) 牛田 翔也(佐屋教室)
濱野 真裕(佐屋教室)
神垣 貴司(正伝広島) 早川 直輝(佐屋教室) 奥田 智也(市立大学)
宮國 晃希(市立大学)
まろばし総合二人どりトーナメント
参加数 優勝 準優勝 三位
錬士の部 6組 諫山 博志(佐屋教室) 橋本真砂子(正伝広島)
佐藤 旭浩(佐屋教室) 三木 就詞(正伝広島)
若松 貴男(佐屋教室) 花岡  悠(正伝広島)
教士の部 8組 石井  稔(一心会) 秦  大輔(正伝広島)
和田  肇(一心会) 三木 就詞(正伝広島)
山杢 慎一(一心会) 秦  真慶(正伝広島)
範士の部 11組 鈴木  實(豊心会) 三浦 正之(有隣会)
都築 裕之(豊心会) 平  義弘(有隣会)
豊田 剛士(豊心会) 木 数幸(有隣会)
防具制組手試合
参加数 優勝 準優勝 三位
初段の部 6名 棚町 元稀(名南会) 宮國 晃希(市立大学)
弐段/参段の部 7名 花岡  悠(正伝広島) 牛田 翔也(佐屋教室)
女流練士の部 5名 鈴木絵里奈(市大OG)
四段練士の部 5名 渡辺 拓也(正伝明鏡)
五段練士の部 5名 立木 浩二(牧野OB)
六段練士/教士の部 4名 佐藤 旭浩(佐屋教室)
七教士の部 7名 太田  昇(牧野OB) 田中 伸幸(市大OB)
2016年度 東海近畿空手道選手権大会 入賞者 名簿    
2016年9月18日  千種スポーツセンター
空手道型試合
参加数 優勝 準優勝 三位
初段の部 16名 土本 浩嗣(正伝広島) 渋谷 絃希(牧野教室) 奥田小百合(県立大学)
中西 世奈(県立大学)
弐段の部 18名 秦 宗次郎(正伝広島) 久野 武大(熱田教室) 棚町 元稀(名南会)
松原 透 (県立大学)
参段の部 5名 新美 佳那(一心会)
四段錬士の部 16名 吉松 誠治(正伝大阪) 池上 連也(一心会) 神垣 貴司(正伝広島)
山本もりか(春日井有隣)
五段錬士の部 7名 秦  真慶(正伝広島)
六段錬士/教士の部 9名 渡辺 拓也(正伝明鏡) 熊谷 宗洋(市大OB)
七教士の部 9名 太田 素寛(正伝大阪) 梶田 久視(正伝明鏡)
八教士の部 11名 豊田 剛士(豊心会) 石井 稔 (一心会)
組術総合トーナメント
参加数 優勝 準優勝 三位
有段者の部 14組 倉地真里子(県立大学) 星野 航輝(牧野教室) 小川 美波(県立大学)
天野 秀俊(県立大学)
松原 透 (県立大学) 渋谷 絃希(牧野教室) 秦 宗次郎(正伝広島)
土本 浩嗣(正伝広島)
まろばし総合二人どりトーナメント
参加数 優勝 準優勝 三位
錬士の部 6組 若松 貴男(佐屋教室)
諌山 博志(佐屋教室)
佐藤 旭浩(佐屋教室)
教士の部 5組 木村 太一(正伝明鏡)
梶田 久視(正伝明鏡)
渡辺 拓也(正伝明鏡)
範士の部 12組 市脇 小市(正伝明鏡) 鈴木 實 (豊心会)
藤井 勝志(正伝明鏡) 都築 裕之(豊心会)
安井 久数(正伝明鏡) 豊田 剛士(豊心会)
防具制組手試合
参加数 優勝 準優勝 三位
有段者の部 11名 松原 透 (県立大学) 秦 宗次郎(正伝広島)
女流有段者の部 8名 奥田小百合(県立大学) 小川 美波(県立大学)
四段/五段錬士の部 11名 立木 浩二(牧野OB) 若松 貴男(佐屋教室)
六段錬士・教士 5名 佐藤 旭浩(佐屋教室)
     七教士の部
2018年度 東海近畿空手道選手権大会 入賞者 名簿    
2018年9月16日  中村スポーツセンター
空手道型試合
参加数 優勝 準優勝 三位
初段の部 6名 仲井 亮文(正伝京都)
弐段の部 17名 今村 由美(佐屋教室) 喜多 健志(正伝大阪) 山本 峻新(有隣会)
胡井 啓吾(正伝広島)
参段の部 16名 久野 武大(熱田教室) 木村 孝彦(牧野教室) 山室 美月(一心会)
早川 直輝(熱田教室)
四段錬士の部 7名 伊藤 法巌(正伝大阪)
五段錬士の部 8名 渡辺 裕之(一心会) 秦  真慶(正伝広島)
型試合 抜塞選手権
六段錬士の部 9名 寺前 紀幸(牧野教室) 三木 就詞(正伝広島)
六段教士の部 6名 諫山 博志(佐屋教室)
七段教士の部 5名 渡辺 拓也(正伝明鏡)
八段教士の部 10名 石井 稔 (一心会) 今村 嘉孝(市役所)
防具制組手試合
参加数 優勝 準優勝 三位
初段/弐段の部 5名 胡井 啓吾(正伝広島)
参段の部 6名 天野 秀俊(県立大学) 土本 浩嗣(正伝広島)
女流有段者の部 4名 山田紗悠里(県立大学)
四段/五段錬士の部 6名 渡辺 裕之(一心会) 酒井 鯛介(市大OB)
六段錬士・教士 8名 寺前 紀幸(牧野教室) 若松 貴男(佐屋教室)
組術総合トーナメント
参加数 優勝 準優勝 三位
有段者の部 13組 山室 美月(一心会) 土本 浩嗣(正伝広島) 久野 武大(熱田教室)
早川 直輝(熱田教室)
丹羽 温大(一心会) 胡井 啓吾(正伝広島) 今村 由美(佐屋教室)
黒瀬 かよ(佐屋教室)
まろばし総合二人どりトーナメント
参加数 優勝 準優勝 三位
錬士の部 5組 若松 貴男(佐屋教室)
若松 宏禎(佐屋教室)
加藤 識正(佐屋教室)
教士の部 5組 木村 太一(正伝明鏡)
梶田 久視(正伝明鏡)
渡辺 拓也(正伝明鏡)
範士の部 10組 洞井日出雄(洞井門) 安井 久数(正伝明鏡)
楠本 茂 (洞井門) 藤井 勝志(正伝明鏡)
太田 昇  (洞井門) 石神 千里(正伝明鏡)